【ラーメン】支那そばや石巻

さぁて、お昼ご飯は何にしようか?

と考える余地もなく向かったのは支那そばや石巻。

ここは店主が代替わりして営業しております。
定休日は火曜日になりまして、以前は平日週三日だけの営業だったのでハードルがすごく高かったのですが気楽に行けるようになりましたね。

二代目店主は若くて素晴らしい腕前の持ち主。
あの麺の湯切りの姿が凛々しいのだ。

いつものように並ぶが回転が早いために待ち時間は少ない。あっという間に店に入りあっという間に配膳されました。

とにかくオペレーションも調理も手際が良くなってお店の成長を感じます。

さて、私が注文したのは『かけらーめん』

今週は塩の週なのです。

とてもいい香り…。

私がかけらーめんを愛しているのはこの至高のスープと麺を何者にも邪魔される事無く味わいたいからなのだ。

結構チャーシューの脂、メンマの味付けなどからエキスが流れてスープに影響を及ぼすのだ。

まずスープを一口…ズズ…

なんともまろやかで複雑な味わい。結構塩や油で誤魔化してる店も少なからず存在しているのですがこちらの塩スープはきちんとそれぞれが出汁の旨味を引き出しあっていて私のバカ舌&語彙力ではただ単に『美味い! 』としか表現出来ないのが残念である。

このスープを毎回毎回同じ味に仕上げるには相当な修練が必要だと思う。スープは生き物。もちろん食材だって同じものではない。

そう、鳥だからと同じ味ではないのだ。

気温や湿度にも影響されるだろう。

試行錯誤を重ねて研究し続けた結果生まれたスープなのだ。

そう考えると感慨深いものがありますなぁ。

麺は全粒粉の細麺ストレート。

あっさり系らーめんだと縮れ麺を使用することが多い。
特にこの石巻界隈では町中華らしく縮れ麺を使用している店が多い。

だが、このスープには細麺ストレートがよく合う。適度にスープを絡ませるので麺本来の小麦の風味が引き出される。そしてストレート麺ならではの爽快な喉越しを味わえるのだ。

固さもちょうど良い。
鼻からスープの香りを楽しみ引き出しやすいストレート細麺を口へ運ぶと適度な歯触りと鼻腔に広がるスープの芳醇な香り、舌の上で見事な舞を繰り広げる麺、そして喉へと流れていき食道をくすぐりながら胃へと吸い込まれていった。

たった千円未満でこんなにも幸福感が得られるのだ。
これは感動なのか。

もし人生最後に何を食べたいかと聞かれたらラーメンではこの支那そばやだろうな。

末永く営業を続けてほしいと願う今日この頃なのである。

美味しかった!また来ようっと♪

ダイヤモンド日曜日は砕けない!

日曜日。

いつものように早起きだ。
平日は5分でも長く寝ていたいと思うのだが日曜日ともなると5秒でも寝ているのが勿体ないのだ。

さっさと着替えて早朝散歩へ向かおう。

今回向かったのは松島町の磯崎という地区だ。
ここは漁師町である。

漁港に向かうと既にお仕事をしている人達がいる。

とりあえず邪魔にならないであろう場所に相棒を停めて撮影に臨む。


実は車の写真って殆ど撮らないんだよね。前の車の時もその前の時も撮らなかった。

何故だろうねぇ…今頃になってたくさん写真を撮っておけばよかったと思うよ。

それは家族との写真にも言えること。
どうしても人の脳みそってのは長期保存には向いてても忘れてしまうことがあるのだ。

静かに日の出を待つが水平線近くに雲があるためになかなか太陽が上がってこない。

それに明るくなってくると漁師達の仕事の邪魔になるかもしれないとそそくさと退散した。

そして向かうは松島海岸。
言わずともしれた松島のメイン観光地だ。

いつもなら人でごった返してる観光地に人がいないのは新鮮なものだ。もとよりコロナ禍でだいぶ人出は減っている。

早くコロナは終わってほしい…。

松島海岸を横断して雄島まで歩く。
雄島は僧達の修行場所であったらしい。

雄島へ渡るには渡月橋を歩かなければならない。この渡月橋は別名『縁切り橋』と呼ばれている。

縁切りと言うとネガティブなイメージだが雄島は修行場所であるためにこの橋を渡るからには俗世から縁を切りなさいということなのだ。

気を引き締め歩くと何となく俗世から縁が切れた気がする…なんてな。

雄島には複数の岩窟がある。これは修行僧が掘ったものだ。
この雰囲気…。

ここだけ空気感が違う。

五大堂や遊覧観光船とはまた違う松島の顔だ。

ここまで来る観光客は少ないだろう。だがこの雄島には訪れてほしいと思う。

とにかく静かで岩の間を流れる水の音すら聞こえてくるのではないかと思うくらいの静寂。

雄島に関してはまた別記事でまとめようかと思う。

こうして私のダイヤモンド日曜日が始まったのだ。

ロンリーサンデー

日曜日。

目覚まし時計に急かされることなく自然と目が覚める。

外は白い曇り空…少し残念だな。

やや腰痛気味の体を起こして着替える。

最近の日課になっている朝の散歩をする。

誰もいない観光地の松島。


澄んでいる空気。

静かな環境。

波も無い松島湾は美しい。

時に走ったりして体を目覚めさせていく。


いつもならいたずらに過ぎていく時間を堪能する。全てが愛おしい。

ああ、いいなぁ、日曜日!

やっぱりこれだよなぁ…のんびりしてて。

高い場所に行き空に近付こうとした。


より空気は澄んでる気がする。深呼吸して空に手をかざす。

生きてる。私は生きてるんだ!

ふと見下ろすと町がある。たくさんの人が生活をしている。

何となくだけど、このまま時間が止まればいいのにって思う。

ちょっと20代、30代は鬱に悩まされ自分という存在を抹消したいと思っていた。

死にたいんじゃなくて消えたいって感情。
つまり、最初から自分という存在が無かったことにしたいということ。

人間というのは面倒くさいものでただ死んだって意味もなく金もかかって損をしてしまう。

では生きるってなんだろう?って考えたら

『毎日死にたい消えたい』って思ってる奴が生き続けることに意味があるのではないか?

と思うようになったこと。

でも私は生きながらにして死んでるのと同様だと思う。ありとあらゆる関係を断ち切って孤独に徹している。

誰かと繋がりを持たない気軽さと人と接するプレッシャーのジレンマはあるけど…。

正直しんどい時もあるよ。
全て自分の中で解決しなければならないから。

でもね、これ以上誰かと関係を持ってまた切れるのが耐えられないというか…いなくなるなら最初から繋がりなど持たない方がいいと思ったんだ。

独りで過ごす日曜日…今はただ心は穏やかだよ。

大和町吉岡の名店『食事処いな穂』

最近多忙を極めいろいろと『人間らしい』ことがまるで出来なかった。

平日はトレーニングに没頭し創作も何にも出来やしない。
おまけに時短営業とやらで残業をして帰る頃には飯を食う所が無い…わけでもないか!

というのも私は今は食事制限中で1日

『一本満足』

だけで生活しています。

5本くらい食わないと満足出来ねぇ…。

たまにストレス解消に外食してもいいっか!!

と早速向かったのは大和町吉岡である。

そこにある

『満福食堂』さんです!

が!

休みでした……orz

マジかぁ…早速夕食難民になりました…吉岡は結構飲食店はあるんだけど遅くまでやってる店が無いんだよなぁ…と頭を悩ませていたが困った時はあの店だ!!

と向かったのは町役場前にある

『食事処いな穂』さんです。

私はこの店好きなんですよ~定食とかボリュームありまして安いんです。

全体的に油っこいのが多いんですがガテン系の兄さん達は大喜びで食べます。

ちなみにこの店は営業時間は決まってなくて早く閉めたり遅くまでやってたり結構曖昧です。
基本的に食材が尽きたら終わりだそうです。

お昼時は本当に混みます。
店主の料理人としてのスキルはすごく高くて混雑時でも提供は早いです。
早いですがボリュームがあるので食うのに時間がかかるので結果回転が悪くて待つこともあるかもしれません。

しかもこの店は吉岡では貴重な
『油そば』
を出してくれる店です。

あの名店ぶぶか直伝の油そばで私も好きでよく食べます。

で、メニューを拝見。


普段なら唐揚げ定食でいきたいところですが、現在は体を絞っているので揚げ物は控えたい…特に唐揚げはやばいです。

私は唐揚げが世界一好きな料理で食えば食うほど腹が減る不思議な食べ物なんです。

今回は今まで食べたことがない醤油ラーメンにしました。

なんでも旭川の醤油ラーメンを独自にアレンジして作り出したラーメンだとか。
お金もあまり持ってないのでこれでいいかな。

五分くらいで着丼!!

ビジュアルはなんか高速SAのフードコートチックでいいですね!

あ、これは褒め言葉です。

麺は特に特徴のない…普通の黄色麺ですね。何となくサッポロ一番みたいな感じ。

さて、スープをまず…ズズズ…。

あ、実は私は旭川ラーメンを食べたことがないんですよ!!

小樽から旭川ってめちゃくちゃ遠いからね!

で、味はやや甘めなスープ。ガツンと来る味でもなく優しくマイルドな味わい。
麺は細麺だけどサッポロ一番くらいの太さ。これも適度な太さでこのスープに合ってる。

なんだろう…すごく安心する味!

語弊はあるかもしれないが『気安い味』かな。
こういうのでいいんだよ~って気を張らずに食べられるラーメン。飽きない味。

だけど残念ながら他のメンバーが豪華過ぎて目立たないのがね。
でも個性が強すぎる故にたまには原点回帰するかって時はこの醤油ラーメンを選択したいな。

次回は看板メニューの『いな穂ラーメン』にチャレンジしよう!

また来ようっと♪

 

 

アルトCのタイヤがパンクしたンパ!

朝起きて朝食を済ませて珈琲を飲みながら車を眺めていたら異変に気付いた。

んん?なんか斜めチックじゃな~い??

よぉく見ると…あらら?

タイヤがパンクしてやんの…。

どうりで最近ハンドリングに違和感があったんだ。空気圧が足りなかったんだねぇ。

幸いにもアルトCは休日用のマシンなので通勤には影響無し。

しかしこのタイヤ買った時から付いてたやつだから相当古いよねぇ…って年式見てみたら2006年だったわ…よくこのタイヤで高速とか走ってたなぁとか後から怖くなった。

いくら耐久性が良くなったからと言ってタイヤは一定周期で交換しなきゃね…。

次のタイヤはレグノです。

レグノは本当にいいタイヤ。軽だからそんなに大差は無いだろうと思いきや静粛性がまるで違う。
高速域におけるレーンチェンジも大変スムーズで安定しています。
ただ少し段差を拾うかなぁ…。結構衝撃が強い。
あとは結構価格が高い。値段相応の性能なのですが最安値で4本二万も出せば割といいタイヤが買えるので4本で七万近くなるとさすがに躊躇する。

低燃費になるかと言うと実はそんなに低燃費の恩恵は受けていない。幅が広くなるので相殺される感じかなぁ。

いずれにしても突然のバーストではなくて安心でした。

交換する暇がないんだけどねぇ…次の休みまでしばらくこのままです…ホイールはどうせジャンク品になるし…。

タイヤ交換ついでにホイールベースや下回りの防錆塗装をしたいしね。
まだまだ大切に乗りますよっと♪