タグ: 多賀城

半田屋の一キロカレーに挑戦!コスパ抜群の満腹飯!

大衆食堂 半田屋とは?

かつての屋号は『めしのはんだや』

キャッチフレーズは

『生れたときからどんぶりめし』

仙台発祥の大衆食堂である。安く美味く腹一杯食べられることで大人気!

24時間営業しているので夜勤明けや早朝出勤にも重宝され宮城県民の胃袋を支えていると言っても過言ではない!

どんぶり飯を頬張る女の子の写真は目をつむれば瞼の裏に焼き付いているほど宮城県民には馴染みの深いものである。

チャレンジメニューの『1キロカレー』はご飯三合、カレールー3倍のとんでもない量!

ここ最近復活した1キロカレーである。

私はそれにチャレンジすべく労働に励み空腹にして体調を万全に整えていた。

向かったのは多賀城にある

『大衆食堂 半田屋』である。

宮城県民なら知らぬ人がいないほどの人気店であり、宮城県民が誇る安くて美味くて腹一杯になれる庶民の味方!!

実は半田屋は全国チェーンだと思っていた。それが宮城県だけのローカルな食堂だと知った時は衝撃を受けたが現在は北海道などにも進出しているようだ。

腹を叩き気合を入れて入店する。入口を入って左側に消毒液があるのできちんと手を消毒する。

半田屋はおかずなどは好きなものを棚から取るシステムです。

ご飯、味噌汁などはレジ横で注文し、麺類はレジで注文します。

レジはセミセルフ式で値段が出たら自分でお金を投入します。

ああ、あれもこれも美味しそう〜♪

食べ物がたくさん並んでいるととても幸せな気持ちになります。

きちんと働いたらきちんと食べられる!そんな社会になってほしいですね。

こちらが1キロカレーのサンプルです。右側のは普通のカレー。量的に3倍です!!

普通のライスカレーでも結構なボリュームなので普通の人だったらライスカレーだけでも十分な量です。

さすがのわたしも躊躇しました。やはり目の前にすると圧倒的なボリュームに怖気づいてしまいそうです。

(果たして…飲みきれるのか?)

そんな不安を抱えながらも何も乗ってないお盆を持ちレジ横のご飯コーナーに行きます。

「1キロカレーと豚汁ください!」

もう腹を括った。もうあとには戻れない。やるっきゃない!

それにしても半田屋はおばちゃんが多く働いている。

おばちゃん率100%!!

半田屋は高い年齢層の雇用率にも貢献しているのがよくわかる。もう半田屋最高過ぎるでしょ!!

料理のベテランが作るから美味しいんですね。

圧倒的ボリューム!!1キロカレー戦開戦!!

ドドーン!と来た!!

デカい…デカすぎる!!

なにげにテーブルまで運んでくるのが大変でした…。こんなに重いとは…。

しかしだなぁ、ラーメンビリーの特盛、久美食堂のチャーハン、デリシャスの大盛りを食べている私にはこれくらいどうってことないな!たぶん…。大丈夫だろう…か?

またボテ腹が育まれるがきちんと運動してるから実質カロリーは少ない…はずと思いたい!

まさにマンガ盛りのご飯!!

でもさ…なんとなく思ったんだけど…

ルーが足りなくね?

いや、絶対に足りないよこれ!

ルーは一応通常の3倍の量だけど比率的に絶対に足りないやつ!

だってご飯がマンガ盛りだもの!

わたしくらいのカレーのプロだとパッと見ただけでわかる!これは足りないやつだ!

とりあえず臆することなく食うしかない!!

サクッ…

モリュ…

ナポ…

口に含むと…これまた美味い!!わたしは半田屋のカレーが大好きなんですよ。

世界一美味いと思ってる。

この給食チックな甘みがね、たまらないのです〜。ノスタルジックな美味さ。

豚肉もブロックじゃなくバラ肉なのがね、柔らかくて美味しいんですよ。

毎日365日食べても飽きないと思う。半田屋といったらカレーですよ。

半田屋といったら豚汁!安心する家庭的な味!

半田屋といったら豚汁もイチオシメニューです。

豚汁とめし…という深夜食堂的な定食にして食べるのも好きなんですよ!

食べる人がいるのかって?これが結構食うんだよ。

だって日曜日の夕方に行くと具無しの豚汁だったりするしね(笑)

今回は大根がたくさん入ってました!

てか大根と豆腐しか入ってねぇや…大根汁やん!!

でも汁は豚の旨味が溶け込んででウマァ〜♪

これと飯だけで大満足だよね。まぁ、あとはイカの塩辛(90円)付けたら最高だね!

はぁ、染みる…労働で消耗した体に染みる…。

さて、またカレーに挑む!!

喫食は計画的に!やはりライスが多い!!

ちょうど半分くらい。

うーん、ちょっとルーがやや劣勢だ。意識的にライスを多めに食べてきたが少し嫌な予感がしてきたぞ…!

お腹の方はまだ余裕があります。ただカレールーが先に無くなりご飯だけを食べる事態はなんとしても避けたいところです。一応その保険として豚汁も注文したんですよ。

最悪、豚汁雑炊にして食べればヨイヨイ♪

半田屋のカレーは野菜もゴロッゴロ!

半田屋のカレーは大切りの野菜がたくさん入ってます。人参とじゃがいもがたっぷり!

普段はなかなか野菜がとれないので外食でも野菜がきちんと食べられるのが嬉しいですね!

しかし、それが地味に腹を圧迫してくるので危険な兆候が見えてきました。

戦いは終盤にさしかかる!しかしっ!!

なんか…これ…失敗じゃね?

ご飯の量に対し残ったルーはじゃがいも一つ…。カレーのプロ失格な食べ方になってしまった…!

しかも明らかにじゃがいもよりもご飯の方が多い。

深くにも豚汁は先に飲んでしまった…何してんだわたしは…!

添えられた福神漬けを交えながらなんとか食べ進めて…

完食しましたッッッ!!

わたし的には案外楽勝でした!ベルトを緩めることなく完食できました。

余力的には向かいのラーメン一品堂でラーメン一杯食べようかと思うくらい。

わたしのお小遣いのほとんどは食費なので…これくらい楽勝でしたよ。

なによりもカレールーが本当に美味しくて最後まで飽きずに食べられました。

これが辛かったりしたら食べられないでしょうね。

半田屋はご飯も美味しいのでたくさん食べれるのですよ。

もう生まれたときから死ぬときまでどんぶりめしですね!

ごちそうさま!

また来ようっと♪

まとめ

半田屋の1キロカレーは腹ペコにはピッタリのメニューだと思います。

価格も税込み1008円なのでコスパ抜群です。

ただライスの量が本当に多いので計画的に食べ進めないとご飯だけを食べるはめになるので最初はご飯を多めに食べるか、別におかずをチョイスした方がいいかもしれません。

挑戦する際には自身の体調を考慮してチャレンジしてください。

食べたあとはきちんと筋トレ!!

食べたあとは筋トレをして体調を整えます。

おすすめトレーニングはスクワットです。

ゆっくりなにかに掴まり行うのがコツです。

たくさん食べてたくさん運動しましょう!

大衆食堂 半田屋の店舗情報

住所:〒985-0845 宮城県多賀城市町前2丁目3−9

電話番号:022-389-9880

営業時間:24時間営業

駐車場:あり

PVアクセスランキング にほんブログ村

ラーメンビリーの『ビリーラーメン』の大盛りとビリーZ

ラーメンビリー多賀城店でビリーラーメン大盛りとビリーZを食べてきました!

ラーメン二郎をご存知だろうか?

大盛り野菜に極太麺、濃厚スープに分厚い肉。その大胆な盛り付けは圧倒的なボリュームを呈し、時には一部の心無い人から“豚の餌”などと揶揄されながらも絶大な人気を誇るラーメンだ。

だが豚の餌がどんなものか普通の人は見たことはないだろう。実は人間以上に栄養バランスに優れたものを食べている。

でなければあんなに美味しいお肉に育つわけがない。

そんなラーメン二郎を彷彿とさせるラーメンをG系インスパイヤと呼ばれる。

…ちょっと待てよ?二郎系ならJ系じゃないか?

G=ジー

にかけたのか?それともJ系だと発音的にはJKを彷彿とさせてしまうからか?

電車の中で突然「あ〜J系食いてぇな〜」と言ったら即痴漢扱いされ、近くにいた私服婦人警官みたいなおばちゃんに「この人痴漢です!」なんて勝ち名乗りを受けたプロレスラーみたいに手首を捕まれ上げられてしまうのではないか。

などと考えながら私はラーメン屋に向かっていた。

ラーメンビリー多賀城店に到着!

本当はラーメン★ビリーといった感じで真ん中に★が入るのだがSEO的な問題で省いている。

これは話すと長くなるから割愛しよう。

ラーメンビリー多賀城店は本店の東仙台に続く2号店である。立地的には国道45号に隣接し広い駐車場もあり、隣にはスーパーダブルエックスがありアクセスが良い。

更に近隣には『肉そば丸源』や『餃子の王将』など飲食店が立ち並び激戦区でもある。

肝心な外観の写真を撮り忘れた…とにかく腹が減ってそれどころではなかった。

駐車場に車を駐めて店内入口でアルコール消毒し入ってすぐの券売機の前に立つ。何を食べるかはすでに決まっている。

看板メニューのビリーラーメン大盛りとトッピングのビリーZである。

店内に入るとスタッフの気持ちの良い挨拶に迎えられる。今はコロナ禍なので控えめだが皆様きちんとしておられる。

ビリーのスタッフはみんな若い。金髪の兄ちゃんもいたりするが、真面目な表情でラーメンを作っていたりしてギャップ萌えだったりするものだ。

人は見た目ではない!情熱なんだ!というビリーの意気込みを感じる。

スタッフのお姉さんに食券を渡した際にはトッピングを聞かれる。野菜、ニンニク、アブラ(背脂)、カラメ(味濃いめ)。私は全マシである。

冷たい水で喉を潤す。店内は清掃が行き届いており清潔感がある。オープンキッチンである厨房も整然としている。感染対策もバッチリだ。

カウンター席に加えてテーブル席もあり、G系ラーメンをファミリー層にまで広げた功労者だ。ビリーのおかげでG系ラーメンの敷居はだいぶ下がったと言っても過言ではない。

足の短い私でも容易に上がれる高さまで下がったと言える。

今では女性一人でも食べに来ているほどだ。

仙台近辺に住んでいれば誰でもラーメンビリーを食べたことがあるだろう。それだけ愛されているラーメンなのだ。

圧倒的なボリュームは相変わらず!

ビリーラーメンとご対麺!!

ラーメンビリー ビリーラーメン大盛り

写真の撮り方が下手くそでフレームアウトしてしまった…。いや、標高が高すぎだのだ!

もう何も入る余地がないくらいに盛り付けられたもやしとヒタヒタのスープ。

たくさんのメンマに味玉、肉がもやしの山に寄り添っている。

早速登頂開始だ。いきなり頂上からニンニクを下ろしスープに溶け込ませる。

スープはガツンと来る濃厚な味!

ラーメンビリー ビリーラーメン スープ

スープは非乳化タイプ。かえしがガツンと来る濃厚な味わいだ。これが野菜と良く合う。

香りも食欲をそそる。豚になったようにフガフガと香りを楽しむ。匂いだけでも美味しい。

麺は歯応え抜群のワシワシ平打ち麺!

ラーメンビリー ビリーラーメン 麺

日清のどん兵衛のうどんよりも太い麺。麺の茹で加減も調整してくれるので好みに応じてカタメやヤワメを選べる。カタメだと麺対顎といった図式になり、ヤワメだとモチモチの食感が楽しめる。はっきり言ってどっちも美味い。

肉はドカ~ン!と入っている!けど、おや?小さい?

ラーメンビリー ビリーラーメン 肉

ビリーといえば肉!この大きな肉が新時代を切り拓いたと言ってもいいくらいだ。

しかし…なんか小さくなってない?

当時はもっとこう…ドッカーン!と大きく乗っていた気がする。

東仙台店が出来た一週間後のくらいに行って初めて食べたのがビリーラーメン大盛りでした。

その時は肉の巨大さに驚きましたよ。ステーキみたいな肉がドーン!と乗ってたんだもの。

その衝撃を今でも覚えている。

でもこの肉は…こんなんだったっけ?

小さい…よな?

と思っていたら。

重さ??巻き方??そうか!!

確かにオープン時はとんかつのロース肉みたいな切り方だったが今はブロック状になっている。見た目の大きさは小さくなったが厚みは増しているわけか。

安心した。最近の値上げの余波は確かに大きい。仕入れられる肉も変化し、ビリーもまた時代に合わせてブラッシュアップしているのだ。

ラーメン屋は薄利多売と言われている。少し肉をケチったところでコスト削減の効果はたかがしれている。

それよりも客が離れてしまうリスクの方が大きいだろう。

思い出補正で語ったが肉が小さくなったんじゃなくてよかった。いや、失礼いたしました。

それにしても肉!ビリーの肉は美味い!

噛みつくと筋の弾力と脂身の甘みが口の中に広がりなんともいえない幸福感が訪れる。

ありがとう豚!ありがとう畜産の皆さん!ありがとうビリー!私がこんなに美味しく食べられるのはたくさんの人がいてくれるからなんですね!

多くの人の努力や働きがこの1杯に込められているのだ。

『いただきます』という言葉にはたくさんの命が詰まっているのだ。

ビリーZは更に美味しく楽しくしてくれる最高のトッピング!!

ラーメンビリー ビリーZ

こちらのビリーZ。

なんてことない卵、背脂、玉ねぎが入ったものだ。これを混ぜてつけ汁にしたりかけて食べたりするわけだが、

これが絶対的に美味い!!

このスープが沁みた麺を浸けて食べてみるとめちゃくちゃ美味い!!

ゴルゴ13だって笑っちまう美味さだ。

スープの塩味に加えて麺のゴワゴワ食感にトロトロの舌触りと背脂のとろける旨味に玉ねぎの甘みが加わるんだ!

これを考えた人にノーベル平和賞を送りたいくらいだ。

誰が思うのよ?こだわりの出汁のつけ汁でもなんでもない。背脂さえ手に入れば家でも作れるだけの簡単な組み合わせだ。

それなのにこの美味さはなんだ!?

完全にビリーのラーメンを知り尽くした究極のトッピングではないか!?

ジョゼフ・スワンが電球を発明し、アインシュタインが相対性理論を発表し、人類が牡蠣を最初に食べた以来の発明じゃないか!!

気が付いたら今度は肉を漬けていた。これも美味い!!なんだこりゃあ!めっちゃ美味いじゃないか!!

Zはアルファベットの最終文字だ。これ以上はないというものだ。まさにシンプルイズベスト!!まさに最終兵器だ!!

最後はスープにドボンと投入!ビジュアルはちょっとアレなんだが更に美味しくなる。残りの麺を平らげ肉もきっちり胃袋へ収まった。

さすがにスープは完飲出来なかったがとても充実した時間を過ごさせていただきました。

さすがはビリー!

この満足感は焼肉に匹敵する。心も体も満たされた。

しばらく交通事故で負った怪我のせいで足が遠くなってしまっていたがこれまたビリーに通うことになりそうだ。

ラーメンビリーの店舗情報

住所:〒985-0845 宮城県多賀城市町前1丁目47−1

電話番号:022-766-9223

営業時間:月〜土曜日昼11時〜15時、夜17時〜22時 日曜日11時〜22時通し営業

定休日:年中無休

駐車場:店舗前に有り

\広告/


アフィリエイトを始めるならA8.net!

最近テレビや雑誌で話題のアフィリエイトって知ってますか?

サイトやメールマガジンに企業の広告を掲載してそこから、
会員登録や資料請求・購入が行われると数%の報酬がもらえる
仕組みです★

A8.netなら!

◇スマートフォンやPCから簡単に広告が掲載可能

◇もちろん会員登録は無料。その後も費用はかかりません!

◇欲しい商品がお得に購入できるセルフバックの利用ができる

◇有名ブランドから高額報酬がもらえる広告を掲載


アフィリエイトを始めるならA8.net(エーハチネット)
まずは登録→ https://px.a8.net

PVアクセスランキング にほんブログ村

支那そば髙橋商店が多賀城下馬に新規オープン!かけらーめん+味玉を食べてみた!

多賀城市下馬に新規オープンした『 支那そば髙橋商店 』へ行ってきました!

多賀城市下馬に新しくオープンしたラーメン屋『支那そば髙橋商店』へ足を運びました。

場所は下馬駅のほど近い踏切のところにあります。

建物自体はとても新しくグーグルマップでは建物の存在は確認できませんでした。以前はつけ麺屋?があったような気がします。

こちらは東松島市にある『 支那そばや石巻 』の2号店になります。

言わずとしれたラーメンの鬼と呼ばれた佐野実氏の孫弟子がオープンしました。

これは期待が高まりますね〜!

オープン前から行列ができていました。

駐車場は店舗前に3台、後ろに4台となっております。

満車でした……。かと言って空き待ちするのも嫌なので塩竈に戻りましてイオンに駐車して歩きました!

約2キロの道のりです。

お店に到着したら店の前に空きがありました…そんなものです。

店舗自体は大きくなくこじんまりとしております。

支那そば髙橋商店 外観 多賀城 宮城のラーメン ラーメン 

これはかなり小さいというか…普通のラーメン屋にしても箱が小さい気がしますね。

ウッドデッキを上がっての入店となるので車椅子は無理だと思います…。

20分ほど並んで入店となりました。

入り口入って右側にある券売機で食券の購入です。

後ろが控えていたので撮影はできませんでしたがメニュー構成はほぼ支那そばや石巻と同じです。

ただ炙り豚トロ系が無いです。

こちらも週替りで醤油と塩が入れ替わるシステムです。

おっと中に支那そばや石巻二代目髙橋店主がおりました!軽くご挨拶を交わして着席。

席はカウンター席とテーブル席2卓あります。

アクリルの衝立ても設置してあり感染対策も万全です。

ラーメン 宮城のラーメン 支那そばや 支那そば髙橋商店 内観

お!割り箸が竹箸ですかね!割るのに失敗しないやつです。

私は小学生の頃にクラスメイトから

『生涯割り箸が上手く割れない呪い』

をかけられているので上手く割れないのです。これなら安心です。

ラーメンの究極進化系。まさしく支那そばやのらーめん!

ほどなくしてラーメンが到着。

支那そばや 支那そば髙橋商店 多賀城 宮城のラーメン ラーメン 佐野実 

いつもの『かけらーめん+味玉』です。

ん〜スープの色は石巻店と一緒ですね。香りも同じような気がします。ただネギの量が多いです!

私はかけらーめんが大好きなのですよ。

貧乏なので 

スープと麺だけを味わえる究極に贅沢な一杯だと思います。

こちらの店舗でもかけらーめんをラインナップしてくれたのは嬉しいですね!

これはスープと麺に自信がないとできないと思います。

スープはキレのある醤油味。

さてスープを一口…!

支那そばや 支那そば髙橋商店 ラーメン 多賀城 宮城のラーメン スープ

んん?なんかいつもと違う感じがします。

悪い意味ではなくて、石巻とはまた違う…ような気がします。

私のバカ舌では上手く判別するのは信用ならないのですがなんとなく違う…ような気がします。

場所が変わればなんとやらで、同じ店でも地域が変わると味が変わるということもあります。

というか自分の感じ方かもしれません。

無論、食べてる自分の体調にも影響されるので一概には言えませんが…。

それでも美味しいには変わりありません!

最初は『薄い?』と思うのですが食べ進めている内に舌がどんどん味を感じてきて最後には濃い目に感じるくらいになります。

今回はかけらーめんでしたが普通のらーめんですとレンゲで掬う位置によって味が変わるのも楽しみの一つです。

メンマの近く、チャーシューの近く、その両方といろんな位置から掬って飲むとそれぞれの旨味が溶け込んだ味が楽しめるのです。

出汁は森林どりを使ってるのかなぁ?そこのところは作っている人にしかわからない情報ですがとても深い味わいです。

それにしてもスープが美味い!

塩味が優しくて口の中に残らないキレの良さです。

麺は全粒粉入りの喉越し爽快な細麺ストレート!

宮城のラーメン 多賀城 支那そばや 支那そば髙橋商店 佐野実 ラーメン 麺

支那そばやではお馴染みの全粒粉の麺です。

でもなんか麺が気持ちモチッとしている気がします。角が取れたというか加水率が違うのかなんとなく食感が変わっている気がします。

茹で加減もあるのかな?

先程から気の所為みたいなレポートになっていますが、やはり場所が変わるとそんな気になるのでしょうか。

麺がきちんとスープを絡ませて豊かな風味が口の中に広がります。

とても上品な味です。

一口目からガツンと来る!という感じではありません。

やはり最初の印象は『あれ?薄い?』という感じです。

でもズルズルと食べ進めると本当に美味しい。スープのキレの良さもあってか二口目、三口目と水も飲まずに食べ進めてしまいます。

体に染みていくような感覚がします。

若者には少し物足りないかもしれませんがある程度年を取るとこういうラーメンが好みになります。

支那そばや 宮城のラーメン 多賀城 ラーメン 支那そば髙橋商店 味玉

味玉は味が染みてて口の中でふんわりと出汁が香り立つ白身とコクのある黄身がたまりません。

ただ支那そばや石巻と比べるとまだ作り込みは完成していない感じがします。

オペレーションはまだ慣れていないので寛容な心で受け止めましょう。

新店舗なのでまだオペレーションに慣れていないと感じました。

これからもっと改善されていくと思いますので余裕を持っておきましょう。

オープンしてからの初めての日曜日ということでてんやわんやしてしまったのかもしれませんね。

店員さんは優しくて親切です。

最大のネックは駐車場!

こちらの店舗は前に共有で3台、店舗裏番号1から4番までが専用駐車場になっています。

Google Earthより

路上駐車や月極への駐車はトラブルになるのでやめておきましょう!

そして一番注意しなければならないのは道路を挟んだ店舗前のコインパーキングは

最初の20分は無料ですが一時間後には1100円も取られるので注意しましょう!!

ラーメンよりも高くつきますね…。

ちょっと遠いのですが坂病院の向こうにコインパーキングがあります。

Google Earthより

こちらは最大料金700円です。でも狭くて台数もあまり停められません。

行列へ並ぶ時の注意とは!

人気ラーメン店でよく見かける光景なのですが、複数で来店される場合は

代表者が先に並んであとから合流するのは控えていただきたいです!

皆さん揃ってから行列の最後尾へと並んでほしいと思いました。

あと3人…と並んでいると後からきた3人が『ごめーん!駐車場遠くてさぁ!』とサラッと列に割り込む光景があります。

そこに並んでいたみんなが微妙な空気になってしまうのです。

そういうのは控えていただくと皆さん気持ちよく利用できると思います。

駐車場と行列はよくあるトラブルなのです。

総評としては

立地的にかなり厳しいものがあると思います。これは個人的な正直な意見です。

国道沿いなどで自然と目に入るわけでもなく、メインの通りに看板が出せるわけでもない。

広い駐車場があるわけでもない。自然な流れで人が来るとも思えない立地なのです。

ただ強みは駅が近いのと病院があり、職員などが食べられる選択肢が増えたこと。

しかし、今まで石巻まで行かなければ食べられなかった支那そばやのラーメンが多賀城で食べられることに大きな意味があると思いました。

ラーメンファンのみならず佐野実氏を知らない世代の方達も気軽に食べられるようになりました。

味やオペレーションはこれから慣れるにしたがってアップデートされていくと思います。

なによりも支那そばやのラーメンが多賀城でも食べられることは嬉しい!!

これからの成長と繁盛するのを期待しちゃいますね。

本当に美味しいのでまだ食べたことがない人は足を運んでみてください!

支那そば髙橋商店

住所:〒985-0835 宮城県多賀城市下馬1丁目4−20

営業時間:11時〜15時

定休日:Twitterのスケジュールにて要確認

公式Twitterはこちら!

駐車場:店舗前共有3台、裏に4台

注文方法:食券制

超雑記ブログなのでいろいろ書いています!

ファミリーレストランデリシャスの限定麺『BACK FAT (NIBOSHI)』が美味かった件!

【 狩人 】熊そば!?野生の味を堪能せよ!日本最強の野獣を食らう!スタミナ抜群!

【四コマ漫画】充実した日曜日の過ごし方