ごきげんよう!ラーメン好きの皆さん!今回は宮城県松島にある『仙台とんこつラーメン 一番堂 松島店』に行ってきました。注文したのは看板メニューの一つ、「黒豚骨ラーメン大盛り」。期待を胸に、いざ実食!その感想をたっぷりお届けします。
店舗情報:『一番堂 松島店』をチェック
店名: 仙台とんこつラーメン 一番堂 松島店
住所: 宮城県宮城郡松島町初原字砂押23-1
電話番号: 080-3328-0280
営業時間: 11:00〜15:00(年中無休)
アクセス: JR仙石線「愛宕駅」から車で約10分、または松島町バス「欠田」停留所から徒歩2分
駐車場: あり(店舗前)
特徴: カウンター席と小上がりあり、無料ご飯サービスが嬉しいポイント
※注:以前は17:00〜21:00の夜営業もありましたが、現在はランチタイム(11:00〜15:00)のみの営業となっています。訪れる際は時間に注意してくださいね。
松島の観光地から少し外れた利府街道沿いに位置するこのお店は、地元民にも観光客にも愛されるラーメン店です。それでは、黒豚骨ラーメンの感想へ!
第一印象:黒マー油の香りが食欲をそそる
お店に入ると、豚骨スープの濃厚な香りが漂い、テンションが一気に上がります。

カウンターに座って待つこと数分、目の前に運ばれてきた黒豚骨ラーメンは、黒マー油が表面に浮かんでいて見た目からしてインパクト大。この黒マー油が、豚骨の味わいをぐっと深めてくれるんです。
スープをひと口すすると、黒マー油の香ばしさがガツンと来ます。ガーリックの効いた風味が豚骨のコクと絶妙にマッチしていて、濃厚なのに後味が重すぎないのが素晴らしい。「豚骨ラーメン好きなら絶対ハマる!」と確信しました。
麺は太麺チョイスで大正解!
麺は太麺を選びました。一番堂では麺の太さを細麺か太麺から選べるのが嬉しいポイント。今回は濃厚スープに負けない存在感を求めて太麺をチョイスしましたが、これが大正解!

太麺はしっかりとした歯ごたえがあり、スープをたっぷり絡めてくれます。噛むたびに小麦の風味とスープの旨味が広がり、まさに「幸せの食感」。大盛りにしたのでボリュームもたっぷりで、最後まで満足感が続きました。
無料ご飯が嬉しいサプライズ!
そして、一番堂の大きな魅力がご飯無料サービス!ラーメンだけでも十分なのに、ご飯が食べ放題なんて最高ですよね。米高騰で大変な時代だというのに…!
スープと一緒にご飯を頬張ると、濃いめの豚骨スープがご飯に染み込んで、これがまた絶品。ラーメン単体でも美味しいですが、ご飯と合わせることで満足度が倍増。「1000円でこの幸せはコスパ良すぎ!」と感動しました。
価格は1000円!コスパ最高の贅沢!
気になるお値段は1000円(2025年3月現在)。大盛りで太麺、濃厚スープに無料ご飯まで付いてこの価格は驚きしかありません。松島という観光地でこのクオリティとボリュームを考えれば、コスパは抜群。ラーメン好きなら一度は訪れるべきスポットだと思います。
最後に:また行きたいと思わせる味!
黒豚骨ラーメン大盛りは、黒マー油の香ばしさと豚骨の深みが際立つスープ、太麺のモチモチ感、そして無料ご飯の嬉しいサービスで、心もお腹も満たされました。一番堂のこの一杯は、日常の疲れを癒してくれるパワーがあります。
松島観光のついでに立ち寄るのも良し、地元民としてランチに訪れるのも良し。ただし、現在は夜営業がないので、11:00〜15:00の間に計画を立ててくださいね。次は「とんこつ塩」や「えびそば」も試してみたいな。あなたも『一番堂 松島店』で美味しいラーメンを味わってみませんか?