多賀城市下馬に新規オープンした『 支那そば髙橋商店 』へ行ってきました!
多賀城市下馬に新しくオープンしたラーメン屋『支那そば髙橋商店』へ足を運びました。
場所は下馬駅のほど近い踏切のところにあります。
建物自体はとても新しくグーグルマップでは建物の存在は確認できませんでした。以前はつけ麺屋?があったような気がします。
こちらは東松島市にある『 支那そばや石巻 』の2号店になります。
言わずとしれたラーメンの鬼と呼ばれた佐野実氏の孫弟子がオープンしました。
これは期待が高まりますね〜!
オープン前から行列ができていました。
駐車場は店舗前に3台、後ろに4台となっております。
満車でした……。かと言って空き待ちするのも嫌なので塩竈に戻りましてイオンに駐車して歩きました!
約2キロの道のりです。
お店に到着したら店の前に空きがありました…そんなものです。
店舗自体は大きくなくこじんまりとしております。
これはかなり小さいというか…普通のラーメン屋にしても箱が小さい気がしますね。
ウッドデッキを上がっての入店となるので車椅子は無理だと思います…。
20分ほど並んで入店となりました。
入り口入って右側にある券売機で食券の購入です。
後ろが控えていたので撮影はできませんでしたがメニュー構成はほぼ支那そばや石巻と同じです。
ただ炙り豚トロ系が無いです。
こちらも週替りで醤油と塩が入れ替わるシステムです。
おっと中に支那そばや石巻二代目髙橋店主がおりました!軽くご挨拶を交わして着席。
席はカウンター席とテーブル席2卓あります。
アクリルの衝立ても設置してあり感染対策も万全です。
お!割り箸が竹箸ですかね!割るのに失敗しないやつです。
私は小学生の頃にクラスメイトから
『生涯割り箸が上手く割れない呪い』
をかけられているので上手く割れないのです。これなら安心です。
ラーメンの究極進化系。まさしく支那そばやのらーめん!
ほどなくしてラーメンが到着。
いつもの『かけらーめん+味玉』です。
ん〜スープの色は石巻店と一緒ですね。香りも同じような気がします。ただネギの量が多いです!
私はかけらーめんが大好きなのですよ。
貧乏なので
スープと麺だけを味わえる究極に贅沢な一杯だと思います。
こちらの店舗でもかけらーめんをラインナップしてくれたのは嬉しいですね!
これはスープと麺に自信がないとできないと思います。
スープはキレのある醤油味。
さてスープを一口…!
んん?なんかいつもと違う感じがします。
悪い意味ではなくて、石巻とはまた違う…ような気がします。
私のバカ舌では上手く判別するのは信用ならないのですがなんとなく違う…ような気がします。
場所が変わればなんとやらで、同じ店でも地域が変わると味が変わるということもあります。
というか自分の感じ方かもしれません。
無論、食べてる自分の体調にも影響されるので一概には言えませんが…。
それでも美味しいには変わりありません!
最初は『薄い?』と思うのですが食べ進めている内に舌がどんどん味を感じてきて最後には濃い目に感じるくらいになります。
今回はかけらーめんでしたが普通のらーめんですとレンゲで掬う位置によって味が変わるのも楽しみの一つです。
メンマの近く、チャーシューの近く、その両方といろんな位置から掬って飲むとそれぞれの旨味が溶け込んだ味が楽しめるのです。
出汁は森林どりを使ってるのかなぁ?そこのところは作っている人にしかわからない情報ですがとても深い味わいです。
それにしてもスープが美味い!
塩味が優しくて口の中に残らないキレの良さです。
麺は全粒粉入りの喉越し爽快な細麺ストレート!
支那そばやではお馴染みの全粒粉の麺です。
でもなんか麺が気持ちモチッとしている気がします。角が取れたというか加水率が違うのかなんとなく食感が変わっている気がします。
茹で加減もあるのかな?
先程から気の所為みたいなレポートになっていますが、やはり場所が変わるとそんな気になるのでしょうか。
麺がきちんとスープを絡ませて豊かな風味が口の中に広がります。
とても上品な味です。
一口目からガツンと来る!という感じではありません。
やはり最初の印象は『あれ?薄い?』という感じです。
でもズルズルと食べ進めると本当に美味しい。スープのキレの良さもあってか二口目、三口目と水も飲まずに食べ進めてしまいます。
体に染みていくような感覚がします。
若者には少し物足りないかもしれませんがある程度年を取るとこういうラーメンが好みになります。
味玉は味が染みてて口の中でふんわりと出汁が香り立つ白身とコクのある黄身がたまりません。
ただ支那そばや石巻と比べるとまだ作り込みは完成していない感じがします。
オペレーションはまだ慣れていないので寛容な心で受け止めましょう。
新店舗なのでまだオペレーションに慣れていないと感じました。
これからもっと改善されていくと思いますので余裕を持っておきましょう。
オープンしてからの初めての日曜日ということでてんやわんやしてしまったのかもしれませんね。
店員さんは優しくて親切です。
最大のネックは駐車場!
こちらの店舗は前に共有で3台、店舗裏番号1から4番までが専用駐車場になっています。
路上駐車や月極への駐車はトラブルになるのでやめておきましょう!
そして一番注意しなければならないのは道路を挟んだ店舗前のコインパーキングは
最初の20分は無料ですが一時間後には1100円も取られるので注意しましょう!!
ラーメンよりも高くつきますね…。
ちょっと遠いのですが坂病院の向こうにコインパーキングがあります。
こちらは最大料金700円です。でも狭くて台数もあまり停められません。
行列へ並ぶ時の注意とは!
人気ラーメン店でよく見かける光景なのですが、複数で来店される場合は
代表者が先に並んであとから合流するのは控えていただきたいです!
皆さん揃ってから行列の最後尾へと並んでほしいと思いました。
あと3人…と並んでいると後からきた3人が『ごめーん!駐車場遠くてさぁ!』とサラッと列に割り込む光景があります。
そこに並んでいたみんなが微妙な空気になってしまうのです。
そういうのは控えていただくと皆さん気持ちよく利用できると思います。
駐車場と行列はよくあるトラブルなのです。
総評としては
立地的にかなり厳しいものがあると思います。これは個人的な正直な意見です。
国道沿いなどで自然と目に入るわけでもなく、メインの通りに看板が出せるわけでもない。
広い駐車場があるわけでもない。自然な流れで人が来るとも思えない立地なのです。
ただ強みは駅が近いのと病院があり、職員などが食べられる選択肢が増えたこと。
しかし、今まで石巻まで行かなければ食べられなかった支那そばやのラーメンが多賀城で食べられることに大きな意味があると思いました。
ラーメンファンのみならず佐野実氏を知らない世代の方達も気軽に食べられるようになりました。
味やオペレーションはこれから慣れるにしたがってアップデートされていくと思います。
なによりも支那そばやのラーメンが多賀城でも食べられることは嬉しい!!
これからの成長と繁盛するのを期待しちゃいますね。
本当に美味しいのでまだ食べたことがない人は足を運んでみてください!
支那そば髙橋商店
住所:〒985-0835 宮城県多賀城市下馬1丁目4−20
営業時間:11時〜15時
定休日:Twitterのスケジュールにて要確認
駐車場:店舗前共有3台、裏に4台
注文方法:食券制
超雑記ブログなのでいろいろ書いています!
ファミリーレストランデリシャスの限定麺『BACK FAT (NIBOSHI)』が美味かった件!