カテゴリー: 食レポ!

【 お酒 】新発売! バーリアルグラン リッチテイスト を飲んでみました!

イオンのトップバリューの格安発泡酒『バーリアル』の新作を呑んでみました!

イオンのトップバリューから発売されている格安発泡酒『バーリアル』が販売終了ということで庶民は激震した。

世間は増税の嵐に加えて物価高であれもこれも高くてありとあらゆることに倹約しないといけなくなりましたね。

なんか日本全体が貧乏くさい雰囲気になりました…。節電に節約に…。

でもお金持ちはたくさんいるので格差が広がっているというのが現状でしょうか。

その中で流れたもっとも暗いニュースが

『バーリアル販売終了!』です。

これは悲しい!

悲し過ぎる!!

庶民の発泡酒として長きに渡り底辺労働者の喉を潤し次の日の活力を生み出してきたバーリアルが無くなるなんて…。

世の中には永遠なんて存在しません。

いつかは終わりが来る…。

それはわかっている…

でもそれは今なの!?

今なんですか!?

私は悲しい…。

だがその後に朗報が訪れた。

バーリアルグランとして生まれ変わるそうです!!

国内製造に切り替えて輸送費を抑えて現在の価格を維持してきました。

いくら安いと言っても

韓国産や中国産のビールは単純に不味いので呑まないほうがマシでしょう!!

それに何入ってるかわからんし。

でもバーリアルは国内製造になり価格の割においしいと評判を集めて愛飲する方も多かったと思います。

しかしここ数年の原材料費の値上げや酒税の引き上げに対応が厳しくなってきたのが現実で、今の価格を維持していくには限界があったと思います。

それで止む無く値上げに踏み切ろうかと思うもなかなか単純に値上げに踏み切るとユーザーが離れていく傾向があります。

そこで秘策を生み出したのが

より美味しくなって値上げすれば文句はあるまい!!

より美味しくなったバーリアルグランの実力とは!?早速呑んでみた!!

アルコール度数は6%です。

利府のイオンで先行販売しておりました。

価格は350ml一本108円で税込み118円でした。

以前は85円なので値上げですね。

本来は3月13日発売です。

缶のデザインはそのままに東北産ホップを一部使用と書いています。

しかし、販売終了と聞いて深い悲しみに襲われましたがリニューアルするなんて驚きましたね。

グラップラー刃牙が終わったらBAKIが始まって、それが終わったら刃牙道になって終わったら範馬刃牙になったみたいな…。

漫画ではよくあることですが、個人的にはこち亀の復活を願っております。

こち亀Zとかね。

まぁ、話は逸れましたが早速開缶しグラスに注ぎます。

おぉ…。

おお〜!

発泡酒とは思えぬ豊かな泡立ち!!

これは見た目はめっちゃ美味しそう!!

そしてなかなか泡が崩れない!!

ではでは、いただきますかね。

おつかれちゃーん!!

ゴクゴクゴクゴク…

プハーッ!!

普通にうまいじゃん!!

※味の感じ方には個人差があります。

ちょっとケミカルな味がするけど香りは悪くない。

適度な苦味と邪魔な甘さがないですね。

以前のバーリアルと比べてどうとかは評価できないがこの価格帯としてはなかなか出来てる方だと思います。

以前は一本85円くらいだったのが108円+税に値上げになりましたが、それでも他の発泡酒と比べても格段に安いのでさして抵抗なく普段飲みとしては買ってしまいそうですね。

庶民の発泡酒が無くならなくて良かったよ…。

バーリアルはやっぱり庶民の発泡酒だよ。

でも私は

普段は酒は飲まないんですわ!

↓漫画描いてます!お酒のお供に暇つぶしにいかが?

\クリック!/

あいらぶ日曜日!

【カップ麺】ファミリーマートより発売の期間限定ラーメン店琴平荘の味噌そばを食べてみた結果!

ファミリーマートの PB 『ファミマル』より発売された人気ラーメン店のカップラーメンの実力とは?

琴平荘(こんぴらそう)とはご存知だろうか?

山形の鶴岡市にある期間限定のラーメン屋で普段は旅館なのだがとある期間だけラーメン屋に転身する風変わりなお店である。

しかし、その味はかなり美味しいらしく全国から客が訪れ超絶行列を生み出すことで有名である。

ラーメンファンとしては一度くらい食べてみたい気もするが、行列と聞いただけで尻込みしてしまうのでいまだかつて食べたことはない。

あるとすれば『ラーメン花月嵐』で行っているコラボ企画のラーメンだ。

無論、コラボとはいえ雰囲気を味わうだけで琴平荘そのもののラーメンが提供されるわけでないだろう。

世間は正月。

どこもかしこも正月を満喫し行き交う人々のほっぺは紅くツヤツヤだ。

きっと正月にかまけてさぞかし良いものを食べたのであろう。

私は年末にとある事件により美味しいものを食いっぱぐれてしまい多少苛ついていた。

かと言ってあちらこちらと出かけるのも面倒だ。

ええい!近所のコンビニでカップ麺でも買ってササッと済ませてしまえと車を走らせた。

ぽつんと一軒家の山奥から這々の体で下界に降り立ちコンビニに車を駐めて店内に入り、カップ麺コーナーに向かう。

頭の中では無難にPB(プライベートブランド)の醤油ラーメンでいいかと思っていたがその隣に大々的に宣伝されているカップ麺が置かれていた。

『琴平荘味噌そば』

である。

ええ?琴平荘に味噌味なんてあったんだ?と手に取る。

琴平荘のラーメンというと昔ながらの中華そばのようなイメージだったが今回は味噌味できた。

しかも蓋のところに隠し味は『鯛の旨味が隠し味』と書いてある。

鯛の旨味かぁ〜…!これは気になる次第である。

蓋に書いてある時点で隠し味もへったくれもないが鯛とはかなり豪華だ。

これは食べてみるしかない!!

パッケージは特になんの捻りもないオーソドックスな包装

作っているのはマルちゃんの東洋水産だ。

これでもう不味いわけがない!

私はマルちゃんに絶大な信頼を寄せている。

とにかくハズレがない。

でも気になるのが背景の写真だ。

本来なら店のラーメンの写真と思うのだが、どう見てもこれはこのカップ麺そのもののラーメンだと思う。

完全にチャーシューがそれだ。

これはたぶん

※写真はイメージです。

という注釈を入れないと中身がそのまま同じようなラーメンだと誤解する人もいるからかもしれない。

冗談みたいな話だが世の中には想像を絶するくらい理解し難い人も存在するわけだ。

中身はシンプル。スープは粉と液体の2種類。

側面の表記はこんな感じです。

作り方も実にシンプルでかやく、スープの袋を取り出し、かやくを入れてから熱湯を入れて5分待つだけ。

実に簡単である。

中身はこんな感じ。

2種類のスープは後入れなのでお湯を注いだ後は蓋の上に乗せて温めるのです。

麺は結構太い!

ここ最近のマルちゃんの麺は本当に美味しい。

生麺感覚なのだ。

下手したらラーメン屋よりも美味しくなる可能性だって秘めているのだ。

でもカップ麺には様々な種類があってですな、何でもかんでも生麺みたいなやつにすればいいわけでもないのだ。

ペヤングヌードルや金ちゃんヌードルなんかもあのチープな麺が美味しいわけで。

お湯が沸いたのでカップに注ぎます。

そして5分待てば完成です。

たった5分待つだけで美味しいラーメンが食べられるなんて知ったら水戸黄門だって驚いてひっくり返ってしまうだろうなぁ。

人類はここまで技術も進歩して大幅に家事にかける時間を短縮することに成功した。

洗濯にしても今は指先一つあれば終わってしまう。

多少セレブになれば乾燥機で乾かして完了だ。

なんて素晴らしい世界なのだろうか?

それくらい時短が進んでいるのになぜか現代人は忙しいのだ。

不思議なものである。

さて、5分経過しました。

蓋の上に乗せていたスープを投入しよく混ぜて完成です。

いざ実食!とても良い香りがする味噌スープ!さすが鯛出汁!

ほほう、なかなかいい感じじゃないですか。

香りはとても良い。

味噌の香りにほのかに魚介系の出汁の香りがする。

耳かき一つくらいの鯛出汁の粉が入ってもうまいに違いない。

麺は至って普通の太さだが箸で持ち上げた感じが生麺のようなしなやかさだ。

なるほどこれは期待できる!

スープは味噌でもそんなに濃度は高くない。

胡麻が少しだけ入っている。

さて一口…ズズ…

ほほう、これはなかなか…!

塩味はそんなに強くない。

やや淡麗な味わいであり、胡麻の風味が活きている。

そのあとに鯛と思われる旨味がふんわり舌の上に残る感じがする。

なんといっても麺がかなり生麺に近い。

啜り噛みつくとなかなかこれがスープにあっているではないか。

カップ麺にはカップ麺らしい作りはあるかもしれないが、これはこれでなかなか完成度は高いと思う。

琴平荘のラーメンは食べたことはないが!

興味がある方は手にとってみるよろし!

価格は

276円(税込298円)也。

【 ビール 】松島で話題の ずんだビール を飲んでみた!緑色の枝豆味のビール!?がクセになる!!

日本三景松島で味わう変わり種の緑色のビール!!その名は ずんだビール !!

松島町で ずんだビール が爆誕!!早速飲んでみたのでレビューいたします!

☆ここがポイント☆

  • 色は緑色!
  • 香りと味わいは確かにずんだ味!
  • 価格は税込み800円!
  • 風光明媚な松島の景色を眺めながら飲める贅沢な一杯!

実は『 ずんだ 』というのは全国区だと思っていた。

宮城ではどこの家でも正月になれば枝豆を潰し砂糖を加えてずんだ餡を作り餅に塗ったぐったりして食べたものだ。

ほどよい甘味と枝豆の粒々の食感がくせになる。

実はずんだを食べるのは宮城県だけだったのだと知ったのは大人になってから。

社会人になると他県の人と触れあう中でずんだの存在を知るものは少なくなっていく。そこでずんだは全国区ではなかったと知ったのだ。

そんな ” ずんだ ” だが松島にて『 ずんだビール 』が誕生したと聞きつけた。

ずんだのビール!?枝豆を食べながらビールを呑むのは世の中のお父さん方にはごく日常的なものだろう。

その二つを合体させるということは画期的な時短ではないだろうか?

枝豆を食べてビールで流し込む、そしてまた枝豆を食べてビールで流し込む…この一連の作業をずんだビールを呑むだけで完結するのだ。

なんという時短的ビールなのでしょう!!

これは呑んでみなければわからないとウォーキングがてら、ずんだビールを求めて移動した。

(実はこの時にラントリップのVRWC15kmウォーキングチャレンジに参加してました!後日記事にする予定です!)

来たのは日本三景松島である。もう普通に歩いて来れる距離なので酒は呑んでも大丈夫!

この日は松島で『 松島パークフェスティバル 』などを開催しておりコロナ禍初となる人々が大挙していた。

もうコロナは過去の話なのかもしれないと思うくらいの賑わい。

さて、ずんだビールを提供しているのは

『うみねこや』さんです。

うみねこやはとても面白いメニューがあるファーストフード店!

うみねこや ずんだビール

こちらはテイクアウト専門のファーストフード店で松島の風光明媚な景色を眺めながら飲み食いが出来る贅沢なお店です。

以前は普通のお土産屋さんだった記憶があるのですが、震災後リニューアルして現在の業態になったようです。

いろいろと目を引くメニューがあるのですが…ずんだ揚げパンも気になる~予算的にも厳しいので『 ずんだビール 』だけを注文しました。

優しそうなお店の若いお兄さんに注文します。すでに私の後ろにも並びが発生しておりまして結構繁盛しているようです。

値段は税込み800円です!

これを高いと感じるか安いと感じるかは人によりますね。ビールってお店にとってあまり大きな利益にならないと聞いたことがあります。

すぐに提供されました。

それと店名はうみねこやなんですが、天敵はウミネコです!!

油断していると手に持っていた食べ物を略奪されるので注意致しましょう!!

松島の風光明媚な景色を眺めながら呑むずんだビールって最高過ぎ!!

緑色ですね!

松島の風光明媚な景色に合わせて撮影!

ずんだビール

ずんだサイダーの存在は知っていましたがビールは初めてです。

さて、一気に喉に流し込みたいところですがここは舌の上で転がしてみましょうか。

むむ?

これは香りはずんだですね!仄かな甘味も感じます!

でもなんだろう…味にムラがある気がする。苦味を感じたり甘味が強く感じたりする。泡によって閉じ込められた香りのせいかな?

だけどそのおかげで変化を味わえて飲み飽きませんね!

松島の新名物!ずんだビールは一度は呑んでみたい話題のビール!

ずんだ自体の甘味はほんのりといった感じで全然くどくないですね!最後まで飽きずに飲み干せました。コクがあって呑み応えも抜群!

ノンアルコールもあるのでアルコールが苦手な方も安心して楽しめると思います。

松島町に訪れたらちょっと変わった味わいの ずんだビール を飲んでみてはいかがでしょうか?

超雑記ブログなのでいろいろ書いてます!

【 レビュー 】ガッツリ系即席袋麺『 マルちゃんズバーン にんにく旨豚醤油 』を食す!

【 レビュー 】絶対に失敗しない即席袋麺!? マルちゃんズバーン !背脂濃厚醤油味を食す!

【 レビュー 】日清渾身の即席袋麺『 日清 これ絶対うまいやつ! 背脂醤油ラーメン』を食す!

【広告】旨いビールを更に美味しくするためのおつまみとは?

ワイン・ビールに合うおつまみ~夏の家飲みに~

新品価格
¥380から
(2022/7/2 07:48時点)

PVアクセスランキング にほんブログ村

【 食レポ 】 牛タンスタンド 陣中 利府店 の満福弁当を食す!

牛タンスタンド 陣中 利府店 で満福弁当を買ってみた!

陣中 利府店 は牛タン専門店で工場直送の牛タンをたくさん食べることができる『 満福弁当 』を販売しています。

待望の牛タン専門店『 陣中 利府店』で早速 満福弁当 を購入してみました。そのお味はいかに!?

プロローグ

 仙台といえば牛タン。牛タンといえば仙台と言われるくらい名物となっている牛タン。

 牛タンとは『牛の舌』である。

 1本丸ごと販売されていたりするが丸ごとだとかなりキモいです…。
 食べるとめっちゃ美味いです。今回はそんな牛タンを扱っている陣中の『 満福弁当 』を食べてみました。

 店舗の場所は利府赤沼の元らーめんや本舗があった場所です。最近の店だともつ煮専門店ヒロマルでした。

 らーめんや本舗は好きだったんですよ~。この話題が出来る人はおじさんだと思いますが、若い頃は毎週二回は食べに行ってました!!今から18年前くらいの話です。こだわりラーメンは本当に美味しかった…!

 あの場所に入ったのが 牛タンスタンド陣中 です。

陣中ってどんな店?

牛タンというと仙台では名物ですが案外と宮城県民はあまり頻繁には食べてない。

というのも県民にとっても牛タンは

結構高級な部類になります!

なので日常的に食べるというよりは贈答用だったり、特別な記念日に食べるという感じになります。

ところが陣中が安く美味しい牛タンの満福弁当を販売したところ大ヒット!

1000円という弁当としては高級ですがキリの良い値段とボリュームある盛り付けがウケました。

空前絶後の売れ行きを記録し宮城県民にも広く牛タンの美味さを気軽に手頃に味わえる販売価格を実現しました。

休日ともなると閖上の店舗には長蛇の列が出来るほどの人気を誇ります。

自宅から距離的に遠いということでやはり特別な日に食べるお弁当という感じでしたが今回は利府に開店したので比較的近くなりました。

利府店は綺麗に舗装された広い駐車場があるので安心です。

新型コロナ感染対策のアルコールも用意されております。

そういえば新型コロナが発生してから一度も風邪をひいたことがないんですよね…。

もしかして人類本気出せば風邪もインフルエンザも撲滅出来るような気がしました。

デカイお弁当の写真が掲げられています。

お肉一面の弁当ってすごく男の子的な感じがしますよね。

注文方法

こちらはレジ前での口頭での注文となります。呼び出し器を渡されるので出来上がるまで待ちます。時間的には5~10分くらいで提供されます。

牛タン塩&牛ハラミ塩弁当を注文しました。残念ながらレギュラーの牛タン塩は売り切れでした…。

お土産などにも喜ばれる逸品が並んでます。仙台ラー油などもご飯が進むのでおすすめです!

お風呂上がりに食べたいスイーツナンバー1の『喜久福』が売られているのも嬉しいポイントですね。

ビジュアル

テールスープが付属しております。

弁当箱は以前とは違いプラではなく紙の箱になりました。原価は紙の方が高そうな気がしますが…世界的な脱プラの影響なのでしょう。

蓋を開けると一面のお肉!もう見ただけでお腹が鳴ります。

そしてタレと刻みわさび、辛味噌といろいろな味で楽しめるようになっているのも嬉しいポイント。

でもなんとなく以前と比べると少ないような…?

↑こちらは2020年時点の満福弁当です。大きさもバラバラな牛タンを適当に盛り付けた感がとてもボリュームあるものでしたが、今回は整然と並んでいて綺麗になっています。

味は一級品!

牛タンは若干薄くなったようです…。

このご時世だから仕方ありません…原材料、輸送費の高騰、畜産のコスト高など様々な要因が重なり生き残るために企業は想像を絶する努力をしなければなりません。

さてお味は…。

おお、薄いけど弾力があり歯応え十分です!

味が濃くてめちゃくちゃ美味い!!

噛めば噛むほど味が出てきて幸せになれますね!

お肉に付けるタレなどは三種類!一枚一枚味変が出来て飽きることなく食べ続けられます。これ無限に食えるやつですね

麦飯はめっちゃ少ないです…。厚みにしたら1cmくらいで両端は盛られているのですが真ん中は本当に薄いです。

半ライスを薄く伸ばした感じ…これは残念ポイントですが、ご飯は自分で用意すればいいのでプラマイゼロ!

これも時代が悪いのですよ…。大判振る舞いして潰れたら元も子もない。

心が満福になる!

食べ終えるとお弁当の底にいろいろとうんちくが書いております。

牛タンもハラミもとても美味しかったです!

値段的に頻繁には食べられませんが例えば休日前の夜だったり、記念だったりと特別な日に食べるといいですね!

ちょっと牛タンは高級で~…なんて思っても陣中の満福弁当だったらたくさん牛タンを食べることができるので幸せになれると思います。

牛タンスタンド 陣中 利府店 はフラッと立ち寄れて美味しい牛タン弁当で一週間を締めくくるには最高の自分へのご褒美になるのでオススメです!

牛タンスタンド 陣中 利府店 牛タン&牛ハラミ弁当

牛タンスタンド 陣中 利府店 の公式サイトはこちらです!!

【食レポ】お持ち帰り処丼助新境町店の海鮮丼とイカ盛り丼!

世間的にはどんと祭。

地域によってはどんと焼きとも言う。宮城県ではあちらこちらの神社で行われている恒例行事だが私は全国的に行われているものだと思っていた。

正月飾りなどを神社で焼き払い、その煙を浴びると無病息災で一年過ごせるというものだ。

私も毎年どんと祭に行っては屋台で出してる甘酒を飲みながら焚き火にあたる。

我が町では焚き火が一切禁止されており、違反し見つかった際には罰金10万円を課せられるのだ。

なので生の火を見れるのはどんと祭ならではの醍醐味だ。そして裸参りが行われ褌締めた男達が焚き火の周りをグルグルと回るというダイナミックな競技が行われる。

だが今年は昨年に引き続きコロナ禍なのでかなり縮小した形で開催され人も集まらずに終わろうとしていた。

私は人集りを避けるために夕食はテイクアウトにしようと心に決めていた。

数日前に偶然グーグルマップで見つけた石巻市のテイクアウト専門のお店の

お持ち帰り処丼助新境町店』である。

もとは渡波地区にあるのだがその二号店として新境町にオープンしたのだった。

寿司屋が始めた海鮮丼屋ということで大いに期待が高まる。

蛇田を走り抜け国道45号線に合流、ファミリーレストランデリシャスの前を走り…おお、やはりお客さん入ってる!!相変わらずの人気ぶり。

ミニストップの交差点を右折して右側にある。ちょっと、照明が暗くて見落としてしまいそうだ。

お店に入ると爽やかな青年が応対してくれる。

予め注文は決めていたので

『海鮮丼とイカ盛り丼』を注文。

オーダーしてから5分足らずで提供された。めちゃくちゃ早い!!先客がいなかったとはいえ想定外な早さ!!

椅子に座った瞬間に起き上がり小法師のように立ち上がった。

帰りは高規格道路を走り急いで帰宅。

おお!!540円とは思えないクオリティー!!イカ盛りの方はご飯特盛です。

どんと祭の日にこういう海鮮丼が食べられるとは…いい時代になったものだ。寿司屋クオリティーな海鮮丼だ。

古来より寿司はお祝い事で食べられていたことで元の名前である『酢し』があて字によって『寿司』になったという。

寿を司るなんてなかなか粋なネーミングセンスじゃないか。

私がその時代に生まれていたら『刺身乗せご飯』としか思いつかないだろう。

最初にこの名を考えた人はご存じないがどんと祭ついでに裸参りで讃えるべきではないかと思う。

これが540円である。テイクアウトならではの低価格!

ネタは結構新鮮。ご飯も結構ボリュームある。マグロ、サーモン、イカ、イクラ、コハダ、ホタテ、甘エビ、ネギトロ、ガリ、ワサビで540円!!

これを観光地で食べたら1500~2000円くらいはすると思う!

でも別に観光地がボリ過ぎということではない。あれには調理する人、配膳する人、片付ける人、食器を洗う人など全ての人件費がかかっているのだ。妥当な価格なのだ。

それをテイクアウトにすることにより、人件費を削減し実現している安さだと思う。

イカ盛り丼はイカがたっぷり!!でも鮮度が若干落ちている感じ。

でも昨今においては不漁続きのイカ。スーパーの刺身盛り合わせにも入ることなく欠員となっているイカをこんなにたくさん食べられるなんて贅沢の極み…。

ご飯は特盛なのですが本当にめちゃくちゃ量があってぎゅっと詰められている。大飯食らいも大満足な量だ。

早速イカ盛り丼から…。

突然箸が折れますた…!!

いやぁ、それにしてもイカも甘くて美味しい!

続いて海鮮丼もいただきましたがどのネタも美味しくてあっという間に完食!

540円とは思えないクオリティーでした。この値段とクオリティーなら毎週食べられますし、家族で回転寿司に行くならこっちの方が安上がりで済みそう。

メニューもかなり豊富なので選ぶ楽しみもありますね。

これはしばらく通うことになりそうです!!

石巻の大満足なテイクアウト海鮮丼ごちそうさま!!

【食レポ】華麗なる気分へ誘う!?カレー缶!

道の駅女川の自販機で見つけました。

私はカレーが大好きだ。週に一度はカレーを食べる。そうすることによって曜日の感覚を取り戻すのだ。

なに?それは海軍かって?

超ド底辺労働者は日曜日の休みすら消え失せることがあるのだ。二週間働き続けると

「今日…何曜日だっけ?」となるのだ。

なので週に一度のカレーを食べてリセットするのだ。ちなみに常食してるのはボンカレーである。

で、今回見つけた自販機で異色を放っていたカレーな気分。

かつて同じようなものがあった。信じられないかもしれないが味噌汁の缶があったのだ。

めちゃくちゃ不味かった記憶がある!!

だがカレーは基本的な作り方をすれば不味く作るのは難しいと思う。むしろ何を食べるか迷ったらカレーというくらい無難なメニューと言える。

だがなぁ…このなんだ…塩味は缶との相性が全然良くないのだ。

ドキドキしながら開缶。

飲み口は大きいタイプで好感が持てる。おや?かなりいい匂いがする!きちんとしたカレーの匂いがする!!

あ、そうそう、小学校の時に

『今日はカレーの気がする!!』って謎の予知能力発揮したことないだろうか?

これは子供だけが持ちうる

シックスセンスだ!

早速一口…うむむ?

普通に美味ぇ!!

これにはインド人もびっくりするのではないだろうか!?

スパイシーな香りと味わいは口に含んだ途端に鼻腔に広がり目を瞑るとインドの風景が広がる。行ったことはないが…。

決して量は多くはないが味は濃厚だ。弁当のご飯をかきこみ後追いで飲むとちょうどいいかもしれない。

ご飯、カレー、ご飯!カレー!ご飯!!カレー!!の無限ループだ。

イチローなんかはこの存在を知ったらユンケルを辞めて朝にカレーな気分を飲んだりしてるのではないだろうか!?

あっという間に完飲…、実にカレーだった。見事なまでにカレーだった。

個人的には

ラーメン山岡家のスープも缶で出してほしい!!お願いいたします!!

【食レポ】グンマー帝国民のソウルフード焼きまんじゅうを食す!

私はグンマー帝国親善大使その3に任命されてある。

なのでたまにグンマー帝国に赴いては情報収集してある。

さて、今回はグンマー帝国民の主食である『焼きまんじゅう』 というものを食べてみようではないか。

焼きまんじゅうはグンマー帝国に行けば、どこでも食べられる。セブンイレブンよりも多いと思う。

とりあえずせっかくグンマー帝国にきたのだから赤城山でも攻めるか!

群馬というとあの車漫画『頭文字D』の舞台としても有名だ。漫画ではバリバリドリフトしていたが実際は道路が意図的に波打っておりコーナーを攻めることは難しい。

それでも道路の至るところにはブラックマークが付いている。

前に黒のR32がいました。中里毅さんでしょうか!?

坂道をグイグイ登っていくので追いつきませんでした。

赤城山をぐるっと回って辿り着いたのは道の駅みたいな雰囲気の『ふじみ直売所』です。たくさん人がいたので撮影は遠慮しました。

そこの売店で焼きまんじゅうがあったので購入いたしました。注文受けてから焼くので多少時間がかかります。

ちょっと買いすぎたかな。甘塩っぱいタレが特徴的です。

まんじゅうとはあるが中にはあんこなどは入っていないのが主流。とにかく手がベタベタになる!!

ドライブとかには向かない食べ物だな…これ手がベタついて隣に乗せた人が車のシートとかに指を拭っていたらドン引きしちゃうわ。

まんじゅうの焦げが香ばしくて美味しいね。これならいくらでも食べられそうだ。

さすがに8個は多いかと思ったが完食!!

群馬に来たら一度は食べてみてはいかがかな?

小腹も満たしたし、ラーメン桐生に向かうか!!

【日常】森下仁丹を手に入れる昭和生まれのワシ

森下仁丹をご存知だろうか?

よく新幹線なんか乗っていると窓から田んぼの真ん中にドカーンと大きな看板で『仁丹』と書かれている昭和の風景を覚えている方もいるのではないだろうか?

昭和の頃はよくあの何とも言えない匂いを放つおじさんが多かった気がする。ポケットにはあの小瓶が入っており、数粒取り出すと口に放り込むのだ。

子供の時分はそれがなんなのかわからなかったが、おじさんはよく飲んでいた。

今でも売っているのだろうか?と近所の薬王堂を徘徊し探すが見つからない。とオーラルケアの方に行ってみたら箱に入っていて存在していたのだ。

森下仁丹の詳細はこちら!

効能はというと口臭予防、胸焼け、乗り物酔いなどに効くらしい。二日酔いなどにも良いのだろうか?

昭和のおじさんのマストアイテムなら二日酔いに効くのは嬉しい限りだろう。当時は『飲みニケーション』なんてあって終業と同時に居酒屋に行って翌朝に二日酔いのまま出勤なんてざらにあったらしい。

今は酒気帯びで運転したらあかんけどね。

ダンディなおじさんが描かれている。

3250粒も入っているのか…一度に飲むのは10粒。一日に10回まで飲めるらしい。

めちゃくちゃ小さい粒が入っている。これを手のひらに取るとめちゃくちゃ小さいので落としたら完全に見失ってしまうだろう。

これってあのオシャレなケーキにトッピングされてるやつと似てるよね。

小学生時代にはよく朝から仁丹臭くしてくる同級生がいたものだし、電車に乗れば一人や二人は仁丹の匂いを漂わせているおじさんがいたものだ。つまり仁丹はおじさんの必需品だったのだよ。

私も仁丹を飲む年齢になったのかと感慨深く蓋を開けると何とも懐かしい匂いが…。

いや、ちょっと待てよ?何気に仁丹飲むの初めてじゃないか?匂いは知っているが口に含んだことはなかった…。

どれ…適当に手の平に広げて口に含んだ。

爽やかなメントールの匂いが鼻腔に広がる。

これは…爽やかだ!!

なかなか爽快な息になった気がする。では今度は噛んでみよう!!

ガリッコリッと奥歯で弾けるような軽快な音と共に

正露丸みたいなエグい匂いと味が口の中に広がった!!

ヴォエッ!!超絶不味い!!なんじゃあ、こりゃぁッッッ!!

この小さな1粒に16種類の生薬が含まれているわけでかなり漢方臭い味だ。

効能は確かなのかもしれないが噛んで味を楽しむような嗜好品というわけではなさそうだ。

水と一緒に飲み、胃に直接流し込むことで内臓から発する匂いを緩和するのかもしれない。

詳しい情報は公式サイトから各々お調べ願うとして私としてはこれは万人にはおすすめしないけど、昭和ノスタルジーを感じるには十分満たされるアイテムではないだろうか。

私はこれから愛用したいと思っている。

こうして私のポケットには森下仁丹が常備されることになったのだ。

【食レポ】かざみどりのシュークリーム

午後のおやつをどうするか?

それは私にとっては死活問題だ。なぜなら日曜日はあまり出歩きたくないのである。

理由は道路が混む!!人が多い!!

だって日曜日1日しか休みがないのに渋滞にハマって何時間もロスするのは…。それだったら家でのんびりしておやつでも食べながら珈琲を楽しみたいじゃないか。

というわけで支那そばや石巻さんで美味しいラーメンを食べた後はその足で石巻の日和山公園近くにある

『かざみどり』さんへ。

まずものすごい超急勾配の坂を登っていきます。

GoogleEarthより

とにかく凄い急坂!勾配率は驚異の30%である。私の21年落ち軽自動車ではやっとこ登った感じ。ちょうどタイヤの位置にだけ滑り止めになってますね。

いやぁ、ワクワクするわ。

日和山公園の方に車を停めてちょっと散策。

なかなかいい感じの桜の木がありました。

向こうに見えている橋が日和大橋ですね。昔は有料だったんだよね。

ふわァァ…なんか心が解放されていくような気がする。これぞ休日!!絶景かな絶景かな!

交通事故で怪我する前だったらトレーニングでかけ登ったかもしれないな…いい階段だ。

さて、そろそろお店に向かおう。

日和山公園から20秒歩くとあります。落ち着いたとはいえまだまだコロナは撲滅できたわけではないので必要最低限の会話で注文しますね。

今回選んだのは…カスタードといちごです。前回は【食レポ】かざみどりのシュークリームでいろいろとチョイスしましたが今回は定番のカスタードと直感でいちごを選びました。

お店を後にして帰宅してそのまま車の中でお昼寝を楽しみます。家の中よりも車の中の方が暖かいのでね。

さて、時刻は15時。おやつの時間だ。

サクサクのシューです。

蓋になってて取れるのが面白い!中にはカスタードクリームがどっちゃり!最初は蓋で掬って食べると…おいひぃ~♪甘さも程よくてブラックコーヒーに合いますね。

いちごもクリームがどっちゃり!甘さと酸味が合わさって上品な味わい…♪これは紅茶が合いそうですねぇ。結構ボリューミーで2つ食べると夕食入るかな?と思えるほどにお腹膨れました。

今度は公園のベンチで景色を見ながら食べると最高かもしれませんね!

風光明媚な景色と美味しいスイーツを買えるなんて最高に楽しい午後のドライブとなりました。

かざみどりさんのシュークリームはオススメです!

また買いに行こうっと♪

【食レポ】平塚商店のイカの塩辛とホヤの塩辛

ご飯のお供はなんですか?と聞かれたら私は即座にイカの塩辛と答える。

これさえあればおかずはいらない。熱々の飯があればご馳走だ。

昨今イカの不漁だが美味しいイカの塩辛を食べたい!と考えていた。

Twitterで呟いてみた所優しいフォロワー様が教えて下さいました。

『塩竈の平塚商店のイカの塩辛が絶品』だと。

塩竈…めちゃくちゃ近い!これは買いに行くしかあるまい!と膝を叩き立ち上がった。

その前に支那そばや石巻で腹ごしらえをしてその足で塩竈に向かったのだ。

意気揚々と向かったものの…

道に迷いまして…!

あっち行ってはクルクル、こっち行ってはクルクル…住宅街の中に店舗がありました。

中に入ると愛想の良い奥様がいらっしゃいまして丁寧に接客していただきました。

購入したのはこちら!

いか塩辛とほや塩辛です。

ホヤって珍しくないですか?私はホヤは得意分野ではないのですよ…でも何故かどうして買ってしまいました。

あてるお酒はこちら!塩竈の酒蔵の佐浦の浦霞禅です。

実は初めて呑むお酒です!

だって高いんだもん…。私は普段は貧乏で酒は飲まないのですが今回はちょっと奮発しました。たまに飲むならいい酒呑みたいじゃない。

イカとホヤの塩辛で呑みます~♪

まず浦霞禅を…先ず香り…すごく爽やかでほのかな甘さを感じるいい香り。口に含み舌の上で転がすとマスカット?のようなフルーティーな香りが鼻腔に広がります。甘味はくどくなくてキレがいい。呑んだ後の口当たりは爽やかだ。なるほどこれなら脂の乗った魚に合う。

さて塩辛はイカからいただきます。

一口放り込むとイカの農コクな味が広がります。思った程塩辛くはなく、酒のアテとしては最高に美味しい!これ一切れでお猪口一杯楽しめます。

次はホヤの塩辛を一口。おお!想像以上の磯の香りが!でもこれまた美味い!今までちょっと苦手だったホヤへの意識が変わる。これは美味い!これだけでお酒が捗りますね!浦霞禅もまた美味しい~♪

なんてご機嫌な晩酌なんだろうか!?

そういえば私は晩酌とかしないんですよね…特別な時しかやりません。

例えば労働で長期に渡る現場を終えた時とか誕生日とか特別な日しかやらないんですよね。

酒に酔って早く寝てしまうのは勿体ないんですよ。やりたいことを全部やろうとしたら人生はあまりにも短過ぎます。

しかし、たまにはこうして美味い肴と酒に身を委ねるのも悪くはないなと思いますね。

最近はYouTuberやらお笑い芸人やらが活躍してて、Twitter界隈でもFIREだとか起業だ投資だと稼ぐのが正義!と言わんばかりに一攫千金を謳う情報商材屋が溢れていたりする。

でも世の中は影日向で働いてる人達がいるから回ってるんですよね。私もまたその社会の小さな歯車です。

美味しいものを食べて、美味しいお酒を呑んで思うことは

今日出会った人達全てに“ありがとう”と言いたい!!

平塚商店さん、美味しいイカとホヤの塩辛ご馳走様でした(*´ω`*)すぐに無くなるのでまた買いに行きますね!


↓↓↓平塚商店の情報はこちら!↓↓↓

https://www.ikanoshiokara-honpo.com/

【食レポ】かざみどりのシュークリーム

そういえば最近甘い物食べてないなぁ~とぼんやり考えていた。大人になると甘い物とは疎遠になりやすいのか。

どうしても苦い物や辛い物塩っぱい物に傾倒しがちで甘い物は滅多に食べない。

散歩がてら出かけて甘い物でもチョイスするかと向かったのは石巻市の日和山公園。超絶急勾配の坂道を登った先にある駐車場に車を駐車し歩いていく。

大鳥居は撤去されていた。あの震災を乗り越えたが経年劣化によるものだろうか。

しかし…あのキャッチは理解できるが残り九割は一体…?

程々に人が歩いている神社に参拝する人達か。

うおっ!?スズメバチがいるのか!?確かに辺りを見回すとめちゃくちゃ飛んでる!!これは怖いな…。実はスイーツを買ったらここで食べようと思っていたのだが残念だ。これは諦めるしかない。

さて、そこから程なく歩いた場所にあるお店が

『かざみどり』さんです。

石巻界隈では結構有名らしいね。しかし人の気配が無いぞ…。入っていくと店主さんがいらっしゃいましてテイクアウトの旨を告げてショーケースにあるシュークリームを選ぶことに。

いや、しかし結構な種類があるぞ!?めちゃくちゃ悩む。なにせ予算は1000円しか持ってないのだ。キャッシュレスの生活に慣れて現金は常に1000円しか持ち歩かない。

うむむ…あれも食べたい…これも食べたい…予めリサーチしてくればよかったか。こんなに種類が豊富だとは。シュークリームと言うとカスタードとか生クリームとかチョコとかしか思いつかないんだよねぇ。

私がチョイスしたのは生クリームとレアチーズとずんだ生クリームです。

やはり宮城と言ったらずんだは外せませんな!

あとはすぐに帰宅してガルパンでも鑑賞しながら食べることに。

こんなに種類があるんだもんなぁ。あれも食べたいこれも食べたいけどお金が無いという状況ではなかなか選択が難しいのだ。

これは…!?シュークリームの生地が蓋と器のようになっている。これはオシャレだなぁ!

しかも中にはクリームがドッチャリ!!これでもかと言わんばかりに詰め込まれている。さて、早速蓋になってる部分からいただきますか。生クリームを付けて…。

おおん!サックサク!シュークリームというとフワッとした感じのイメージだけど生地からして歯応えがあって美味しい。クリームの甘さも程よくて甘いものが苦手なおじさんでも食べられそう。そしてこれまた珈琲が合う!!

レアチーズも美味しい。シュークリームでレアチーズってレアだよなぁ。サクサクの生地がまた新しいチーズケーキを食べているような感じがする。結構ボリュームがあって2個でお腹が膨らんできた。

そして最後のお楽しみのずんだは…おん!豆の食感が残ってる。これはいいねぇ。きちんとずんだの味が楽しめて豆の食感が残ってるのがまたたまらない。これまた珈琲に合う。サクサクの生地がとてもいいね。

贈答品にも大変喜ばれそうな逸品でしたね。空腹でも3個も食べれば本当にお腹一杯。晩ご飯入るかなぁ…。

また買いに行こうっと♪次はカスタード食べよう。

 

【食レポ】陣中の牛タン満福弁当!

仙台といえば牛タン!牛タンといえば仙台!というほど牛タンはよく食べられている。

私はさすがに牛タンは高級なのでなかなか食べられないのだが、我々庶民でも気軽に食べられるお店がある。

それは『陣中』さんです。ここの牛タン満福弁当はたった1000円で牛タンがお腹一杯食べることがことができるのだ。

私が向かったのは泉区にある牛タンスタンド陣中です。こちらはガソリンスタンドを改装した建物になりますね。入口で検温して手指の消毒をします。混雑してなかったのですぐに提供されました。カウンターの脇のセルフレジで会計を済ませます。

こちらはキャッシュレスに対応してなくて現金のみなので要注意であります。

テールスープが付いてくるのでぶちまかさないように帰りは慎重に運転して帰ります。ドリフトなんてもってのほかです。

この量で1000円です!!酒のつまみにも最高ではないでしょうか。脇に付いてるのは辛味噌ですね。仙台は辛味噌も有名なので最強の組み合わせというわけです。

程よく焦げがあって香ばしい匂いが鼻をくすぐります。匂いからして美味しい。噛み付くと弾力のある歯応えと舌から甘みと旨味が伝わってくる。バカ舌の私でもこれは美味い!と膝を叩いた。

厚みも丁度よくよく噛んで味わって飲み込みます。ほぁぁ…なんて幸せなんだろう…。

ご飯は麦飯!最高か!!米の甘みと麦の渋みが上手くマッチして牛タンの美味さを引き立てている。もう1kgぐらい食えそう!

ただお弁当の容器は何気に上げ底になってました…。確かに消費税だけが上がって弁当はそのままの価格を維持しているわけだから当然か…。それにしてもかなりのボリュームでお腹一杯になりました。心もお腹もいっぱいさぁ~。


関連情報

牛タンスタンド陣中のサイトはこちら!